歴代部長
≪大和商工会 青年部 編≫
初代 樋口 和夫
2代 岩崎 清昭
3代 豊島 正
4代 山田 敏明
5代 斉藤 浩
6代 渡辺 光男
7代 小林 文夫
8代 西川 日出男
9代 斉木 謙一
10代 馬郡 光一
11代 熊澤 辰巳
12代 角谷 信一
歴代会長
≪大和商工会議所 青年部 編≫
初代会長
(12代部長) 角谷 信一
2代会長
(13代部長) 保田 豊
3代会長
(14代部長) 山崎 二郎
4代会長
(15代部長) 武井 康時
5代会長
(16代部長) 吉岡 隆
6代会長
(17代部長) 妻倉 裕一
7代会長
(18代部長) 小畑 敦
8代会長
(19代部長) 妻倉 謙次
9代会長
(20代部長) 今村 豪克
10代会長
(21代部長) 宮東 弘文
11代会長
(22代部長) 笹森 浩史
12代会長
(23代部長) 清水 紀行
13代会長
(24代部長) 佐々木 順次朗
大和商工会議所 青年部のあゆみ
年度 | 主な事業/出来事 | 部長 |
---|---|---|
平成6年 | ・商工会議所開所式(6月) | 角谷 信一 |
・25周年記念 海外研修会 | ||
・研修会 「カラーコーディネート」 | ||
・家族親睦会 「八景島シーパラダイス」 | ||
平成7年 | ・ブロック対抗ソフトボール大会 | 保田 豊 |
・先進地視察研修 「宇都宮市オリオン通り、キリンビール(株)長府製作所」 |
||
・市長との懇談会 | ||
平成8年 | ・大和まつり(消費者アンケート) 「ちょっと聞かせて!もっと教えて!」 |
|
・先進地視察研修 「(株)キトー、(株)テンヨ武田」 | ||
・男をみがく96 | ||
平成9年 | スローガン:大和YEGは一歩前へ | 山﨑 二郎 |
・大和まつり「大和お宝鑑定会」 | ||
・湘南手作りボートレース(藤沢YEGイベント) | ||
・やる気の出るセミナー 「日本が読める国道16号」 | ||
平成10年 | スローガン:大和YEGは、感即動! | |
・30周年記念式典 | ||
・研修事業 「エゴグラム」 | ||
・親睦ソフトボール大会 | ||
平成11年 | スローガン:DISCOVER YAMATO YEG ―行動・発見― | 武井 康時 |
・ミレニアムイベント | ||
・ペットボトルレース参加(藤沢YEGイベント) | ||
・やる気の出るセミナー 「インターネットをビジネスに活用するには」 |
||
・先進地視察研修 「茨城県那珂湊YEGとの交流」 | ||
平成12年 | スローガン:温故知新 | |
・阿波おどりプロジェクト発足 | ||
・自作パソコン組みたて | ||
・ミニ視察研修 「東京地裁・裁判傍聴、国会議員会館見学」 | ||
平成13年 | スローガン:快活 | 吉岡 隆 |
・マジックマスターズオープン 2001 in YAMATO | ||
・まほろば連邦青年サミット | ||
・パソコン研修会 | ||
平成14年 | スローガン:起こそう大和YEGマジック! | 妻倉 裕一 |
・ディズニーランドツアー | ||
・先進地視察研修 「トヨタ自動車(株)・名古屋市街商店街」 | ||
・親睦ボウリング大会 | ||
平成15年 | スローガン:satisfaction! | |
・35周年記念事業 「疑問?激論!サティスファクション」(市長との公開対談ほか) |
||
・30分講習会「予防法務という考え方」「商工会議所とは」 「消費税改正について」ほか |
||
・英会話教室 | ||
平成16年 | スローガン:求められる私達である為に… | 小畑 敦 |
・やる気の出るセミナー 「21世紀の新しい経営スタイル」 | ||
・クリスマスパーティ | ||
・研修事業「個人情報保護法講習会」 | ||
平成17年 | スローガン:求められる私達である為に… | |
・部員親睦ビリヤード大会 | ||
・先進地視察研修 「キリンビール栃木工場・歴史、商店街視察」 | ||
・やまと産業フェア 「にぎわい大声コンテスト」 | ||
・やる気の出るセミナー 「新会社法のポイント」 | ||
平成18年 | スローガン:SOMETHING | 妻倉 謙次 |
・阿波おどり にわか連運営 | ||
・やる気の出るセミナー 「アナログから稼ぎ出す目からウロコの知恵」 |
||
・先進地視察研修 「石川県加賀市・金沢市」 | ||
平成19年 | スローガン:SOMETHING | |
・第27回関東ブロック平塚大会 | ||
・先進地視察研修 「静岡県浜松市」 | ||
・ホームページ作成講座 | ||
平成20年 | スローガン:和 | 今村 豪克 |
・創立40周年記念事業 | ||
・次代を担う経営者集団 | ||
・エンジェルタッチ講習会 | ||
平成21年 | スローガン:活 | |
・阿波踊り にわか連運営 | ||
・産業フェア にきわいスペース運営 | ||
・厚木防災センター視察&家族親睦バーベキュー | ||
平成22年 | スローガン:絆 | 宮東 弘文 |
・神奈川県商工会議所青年部連合会・会長輩出 | ||
・阿波踊り(にわか連、阿波踊り教室)運営 | ||
・エンジェルタッチ研修会 | ||
平成23年 | スローガン:Plaisire~緑joy yeg~ | |
・阿波踊り(にわか連、阿波踊り教室)運営 | ||
・やまと産業フェア 「YEG東北物産展」 「起き上がり小法師 ペインティング、アート作品展示」 |
||
平成24年 | スローガン:発sin | 笹森 浩史 |
・阿波踊り(にわか連、阿波踊り教室)運営 | ||
・やまと産業フェア | ||
・婚活イベント企画・運営 | ||
平成25年 | スローガン:発sin | 笹森 浩史 |
・阿波踊り(にわか連、阿波踊り教室)運営 | ||
・やまと産業フェア | ||
・婚活イベント企画・運営 | ||
平成26年 | スローガン:想いをかたちに未来へつなげよう | 清水 紀行 |
・阿波踊り(にわか連、阿波踊り教室)運営 | ||
・やまと産業フェア | ||
・婚活イベント企画・運営 |